ははこ治療室

taraco

2011年10月09日 09:42

一昨日、産後初めてボディケアを受けました。
1ヶ月過ぎて、少し疲れもでも出てきたし
自分の体の状況も、分かっておきたくて。

お願いしたのは、ははこ治療室の柳澤さん。
鍼・灸・あん摩マッサージ師であり
名前からお察しの通り、妊産婦さんや女性を対象としたお店です。
お店と言っても、柳澤さんは3月に東京から石垣島にいらしたばかりなので
今は往診のみ行っています。

私が柳澤さんと出会ったのは、今回の妊娠の逆子治しで。
逆子をどうにか治そうと、お友達がお世話になっている
ひだまり堂さんに問い合わせた所
石垣にも対応できる方がいるよ、と柳澤さんを紹介いただいたのです。
ひだまり堂の加納さん、素敵なご縁をありがとうございます。

逆子治しの件については、また別の機会に書きたいと思いますが
柳澤さんには、心身共に手厚くケアしていただき
結局逆子は治らず、帝王切開での出産になりましたが
前向きな気持ちで臨めました。

出産が終わっても、ずっとおつきあいしたいなあって思っていたので
産後のボディケアも、柳澤さんにお願いしようと決めていました。

まず、カウンセリングしながら体の状態を確認して
お灸とマッサージをしていただきました。
自分が思ってた肩や背中は、触ってもらうとさほど凝ってはいなくて
首がかなり重傷だそうです。
パソコンやテレビ・・・うちあたいです。
その首の根本を重点的に、ほぐしてもらったのですが
これがまた天国・・・
施術中横で泣いている次男の存在を、忘れるくらいでした
気になっていた骨盤を締める姿勢も教えてもらいました。
あと、やっぱり体も冷えているということ。

柳澤さんとお話して、体を触ってもらったことで
自分の体と向き合って、生活改善しなきゃなと改めて思いました。
ボディケアは疲れを取るだけでなく、自分の心身を知るのにやっぱり必要
できたら月1回くらいは受けたいな~と思いました。

それに柳澤さんとの癒しトークで、心も元気になりました
柳澤さんはソフトで温かなお人柄で
自身も4人のお子さまのお母さんなので、
安心して話せるし、任せることもできます。

本島にいた時は、知識や経験のある頼れる助産師さんや相談できる場所があったけど
石垣にはなくて・・・特に逆子が治らない時は不安で不安でいっぱいでした。
だから柳澤さんに出会い、関わっていただけたことは、何よりも強い支えでした。

本島や本土から来て、身よりもいない妊婦さんは
きっと不安を抱えている人もいるだろうな~と
柳澤さんの了解を得て
このブログで紹介させていただきました。

安産で産める体づくりをしたい方
逆子が治らない方
妊娠中の体調で悩んでいる方
妊娠中、産後マッサージして欲しい方などなど
ぜひ。


ははこ治療室(妊産婦・小児専門)
鍼・灸・あん摩マッサージ師
柳澤優子さん
hahako-8109@nifty.com

関連記事