初!10km完走
遅くなりましたが、先週の石垣島マラソンのお話。
保育園のママ友さんグループ7人で
10kmコースに挑戦!!
10月頃の飲み会で、「出るか!!」という話になり
あれよ、あれよと申し込みしてしまい
2ヶ月前から、ウォーキングを始め
年明けから本格的にジョギングをやって
ギリギリの調整で本番に挑みました~
実は私、10年前に5kmを走って以来
まっっったく、マラソンというものをやってなくて
普段運動もしないので、すごく不安でした・・・
でも仲間たちと練習を重ねる内に
少しずつ走れる距離も伸びて、自信がついてきました。
当日は雨もぱらつく寒い一日。
ずっとゆっくりペースで走ったので
追い抜かれるばかり。
途中でお腹と足も痛くなって、本当に挫けそうになりましたが
パパさんと子供たち、お友達、
市民のみなさんの応援に励まされて
最後の2kmは金爆の「女々しくて」を頭で流しながら(笑)
気力でなんとか、なんとか完走しました。
ゴールは仲間の一人、yumiさんと手をつないで・・・感動、感動でした。
ママ友仲間も全員歩くことなく完走!!
みんなよく頑張りました~
・・・しかし風邪気味だったのもあり、その後体調を崩し寝込みました。
膝もガックガク・・・普通に歩けるようになるまで2日かかりました。
いい加減、年とってきましたorz
土曜日は、みんなで打ち上げをしました。
最高に美味しいお酒とご飯でした!!
また来年・・・あるかな??
関連記事