2013年01月17日

イブにキッザニア♪

3日目はクリスマスイブ・・・

箱根でおみやげを買って
東京に戻り、さぁ、どうしよう。。。
東京でクリスマスを楽しむところは、きっとどこも混んでるだろうと思って
行ったのは、キッザニア東京!

夏休み、キッザニア甲子園の方に行って
すごく面白かったのと
この日はきっと子供のいるファミリーはお家で過ごすから
空いているだろう!という憶測で・・・ピース

最初は入場待ちの列にびっくりしましたが
入ってみれば、そんなに混んでなくてホッ・・・
やはり人気のハイチュウは早々に受付終了でしたが
食べ物系もまだまだ空きがあったので
やはり予想、的中♪でした。

長男と娘はお仕事たくさんやるぞ~と大張り切り。

二人一緒にモスバーガーハンバーガー
イブにキッザニア♪

娘は甲子園でもやったファッションショーリボン
甲子園ではセシールだったけど、こっちはワールドが衣装を提供。
やっぱり衣装、上等でしたピース
イブにキッザニア♪

意外に「お医者さんやりたい」と言い出し
外科医になって、レーザーで腫瘍を摘出しました。
何度も他のとこ焼いて、大量出血させてましたが(笑)
イブにキッザニア♪

娘はその他に、ジューススタンドを体験しました。

長男は生活救急隊で高所の作業を体験。
イブにキッザニア♪

サッカーのシュートのフォームや速度の測定。
ユニフォームも着せてもらって、すっかりサッカー選手気分です。
イブにキッザニア♪
これは東京にしかなかったので、ぜひ経験させたかった。よかった!

長男はその他に、得意のマジックショーと発明開発会社を体験しました♪

お仕事は3才からなので、ずっと上二人のお仕事を見ながら暇してた次男坊(笑)
明治乳業のブースでもらった離乳食セットをやけ食いするしかありませんでした。

しかし、長男と娘がやりたいお仕事が違うものだから
パパと私はそれぞれに付いて、スケジュールをアレンジしたり
写真を撮ったりして、本当に忙しい。。。
5時間あっと言う間でした。
子供たちはやりたいお仕事が概ねできたので大満足♪

キッザニア、本当にオススメです。
まず、屋内なので天候に左右されず、寒くても暑くても過ごしやすいし
お仕事も消防士、パイロットなどのメジャーなのからメガネ屋さんなどマイナーなものまで
数多く揃っていて、どれもハズレがなく、面白いです。

また、遊園地で遊ぶのとかとは違い
お仕事をする子供たちの表情は真剣で、
終わった時は報酬ももらえて
働く喜びを感じているのが分かります。

入場料それなりにしますが、
食べ物系を体験すると、作ったものが食べれるから
子供の分の食事代は浮くし
体験したお仕事のおみやげも上等です。
娘は、ファッションショーのDVDいただきました。

館内の食事も高くないし、
お金使うのは、カメラマンが撮った写真くらいでは?

関西、東京方面に行った際は、ぜひ行かれてみてくださいね♪
大満足間違いなしの場所です!!


同じカテゴリー(旅の話)の記事
鳩間島♬
鳩間島♬(2013-05-14 13:58)

夢と魔法の国へ
夢と魔法の国へ(2013-01-23 22:30)

箱根へ
箱根へ(2013-01-13 22:27)


Posted by taraco at 00:04│Comments(2)旅の話
この記事へのコメント
家族旅行、いいね~~^^楽しそう♪

キッザニア、私も体験してみたいところの1つ^^!
Posted by ma-nama-na at 2013年01月19日 12:04
>ma-naさん
旅行は家族みんなの共通の趣味です(笑)
でもさすがに3人連れて行くのは大変!!
キッザニア、大人もできればいいのになぁ。
子供たちが羨ましいです。
Posted by taracotaraco at 2013年01月21日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。