2011年07月30日
ニッコー製菓
おとといは初めて、宮良の豊年祭を見に行きました。
その帰りに、「ニッコー製菓」さんが9時前にも関わらず
開いていたので

店構えは、決しておしゃれではないのですが(すいません

ショーケースに並んでいるケーキちゃんたち

ここは石垣

それはそれはお洒落な感じです。
見た目どおり、味も本格的!美味しいです。
しかも今時4つ買って1,000円以内と、値段もリーズナブル

初めて食べた時、
お店の外観とケーキの可愛さ、美味しさ、安さのギャップに
やられちゃいました

こうゆうお店、大好きです!
今日の夕ごはん後のデザートに頂きました。
昨日は閉店間際で、地味ちゃんしか残っていませんでしたが・・・
オススメは、ピンクのお餅にケーキが包まれている
「もも福」です。
今度ゲットできたら、アップしますね。
ニッコー製菓
http://r.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47006695/
Posted by taraco at 06:44│Comments(3)
│美味しいお店
この記事へのコメント
さっそく覗きにきたよ
石垣帰りたくなる~!
息子のパン屋もよろしく(`_´)ゞ
石垣帰りたくなる~!
息子のパン屋もよろしく(`_´)ゞ
Posted by さっちゃん at 2011年07月31日 04:59
宮良の豊年祭って
アカマタクロマタかな
私も見ました
すごい内容だよね
前まで地元民以外には非公開だったらしいよ
ニッコー製菓って
これまた名前も本格的なお店ですね
でも美味しそうよっ
もも福、買えたらupしてくださいね
アカマタクロマタかな




ニッコー製菓って
これまた名前も本格的なお店ですね


もも福、買えたらupしてくださいね

Posted by りっちぃ at 2011年07月31日 06:13
>さっちゃん
もうすっかりお気に入りのケーキ屋さんですよ♪
息子のパン屋さん、最近閉まっていることが多いよ。
こちらはお金に余裕のある時に、行ってアップしますw
>りっちぃさん
そうそうそう・・・撮影・録音一切禁止で。
内容も口外しちゃいけないんだ。
何でもこのお祭りの風景を描いた画家さんが亡くなったとか・・・
もも福、人気商品なんで今度は早く買いに行かないと!!
もうすっかりお気に入りのケーキ屋さんですよ♪
息子のパン屋さん、最近閉まっていることが多いよ。
こちらはお金に余裕のある時に、行ってアップしますw
>りっちぃさん
そうそうそう・・・撮影・録音一切禁止で。
内容も口外しちゃいけないんだ。
何でもこのお祭りの風景を描いた画家さんが亡くなったとか・・・
もも福、人気商品なんで今度は早く買いに行かないと!!
Posted by taraco
at 2011年07月31日 10:57
