2012年11月06日

楽しいイベントでした♪

先週のハロウィン、大大大成功でした~キラキラ 

小雨の降る中、集合場所に行くと
来るわ来るわ、本格的に仮装している子どもたち!!
アリスにウッディ、ゾロ、フォーゼ、フェアリー、プリンセス・・・
そして何と、クーバーに変身した某パパも登場!で
みんなのテンションがマックスアップ

たかが社宅のハロウィンと思ってたから我が家はかなり軽装で参加(笑)
長男、魔法使いミッキー
娘、キュアビューティーのプリンセスモード?
次男、石垣牛の子牛←これがウケてました。

ママさんたち~、手作りコスチューム素晴らしかったです。
お疲れ様でした♪

全員集合して、記念撮影♪
そしてtrick or treat の練習をして、各お家を回りました。
んが、お菓子を目の前にするとtrick or treat を言うことなんか忘れてたみたい(笑)

いつもと違う格好で、お友達が大集合というシチュエーションというのが
すごくテンションが上がったようでアップ
みんなめちゃくちゃ嬉しそうに、お菓子を頂いておりました。

それにあげる側も、子ども達の可愛い格好とステキな笑顔に
胸がキュンキュンラブ

小雨の中、総勢27名、1才から小学4年生まで
ワイワイガヤガヤと楽しいひと時を過ごしましたGOOD

子どもたちはもちろん、親たちにとっても
すごく楽しく、思い出に残ったハロウィンでした!

楽しいイベントでした♪


写真は、もらったお菓子の中にあった
お菓子の首飾りについていた折り紙おばけ
約30個一つ一つ、丁寧に作ってくれたんだぁ・・・キラキラ と感激。

・・・
宿舎のママさんやお友達は、みなさんそれぞれに素敵です。
みなさん優しく、穏やか、気配り上手、言葉使いもちゃんとしていて
日常を丁寧に過ごしています。
そして、旦那さんや子どもたちをしっかりと守り、支えています。
私はそういったことが一番大切だと、いつも学ばされています。

みなさんとの温かなお付き合いをこれからも大切にしていきたいな。
改めて、自分の今に感謝できたハロウィンだったのです。

お友達のてぃるまーしゃさんも、ブログアップしてました。
写真はこちらから見られます。
てぃるまーしゃの子育て日記
てぃるまーしゃさん、ありがとう♪



同じカテゴリー(おともだちと)の記事
行ってきました
行ってきました(2013-06-04 00:37)

初!10km完走
初!10km完走(2013-02-04 15:57)

楽しい時間♪
楽しい時間♪(2012-11-25 23:09)

アップルパイ♪
アップルパイ♪(2012-11-14 14:00)

ありがとう~♪
ありがとう~♪(2012-06-21 15:32)


この記事へのコメント
まきさん♪大成功でしたねヘ(≧▽≦ヘ)♪
まきさんが企画してくれたおかげで…楽しく過ごせましたね♪
小雨 もなんのその、子供たちの笑顔が輝いた企画でしたね♪

クーバも喜んでもらえて良かったです
年明けは又新しいベビ~ちゃんも増えますねヘ(≧▽≦ヘ)♪
又来年、赤生の子供の数がふえて、楽しくなりますね♪
これからもよろぴくですo(*⌒O⌒)b
Posted by koto at 2012年11月06日 14:09
kotoちーん
またまたコメントありがとう♪
みなさんのご協力と子ども達の可愛さで
成功に終わってよかったです。
本当に感謝・・・ありがとうね!!
Posted by taracotaraco at 2012年11月07日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。