2011年09月28日
紅芋?チーズケーキ
1ヶ月祝いの時に登場したケーキ。
ケーキが食べたかったのは私
本当はパピル か ニッコー製菓 のケーキを買おうかと思っていたのですが・・・
実は先日、おっぱいが詰まりかけたこともあり
それならば、材料調整できる手作りにチャレンジ!
何年ぶりだろう、お菓子とか作るの・・・
メイン材料はこの間、JAゆらてぃく市場で見つけた
さつまいもと表記されていた、紅芋っぽいお芋。
甘みも少なく、お汁に入れたら青色になって
使い道にちょうど困っていた物。
切ったらこんな感じ。

レシピはこちらを使用。多めです。
これで5号のホールと、パウンド型の2個焼けました。
クリームチーズが足りなくて、約3分の1をプレーンヨーグルトで代用。
低脂肪のマーガリン、生クリーム、てんさい糖を使用しました。
できあがり!

断面図。クッキー生地とチーズ生地の2層です。

代打のプレーンヨーグルトが心配でしたが
ちゃんとチーズケーキになっていて
大満足&自己満足~
子供たちもおかわり~でした。
こんなにうまくケーキできたの初めてだったので
調子に乗って、お友達にもおすそ分け
ケーキ2つで材料費600円でした。
来月は何作ろう?
ケーキが食べたかったのは私

本当はパピル か ニッコー製菓 のケーキを買おうかと思っていたのですが・・・
実は先日、おっぱいが詰まりかけたこともあり

それならば、材料調整できる手作りにチャレンジ!
何年ぶりだろう、お菓子とか作るの・・・
メイン材料はこの間、JAゆらてぃく市場で見つけた
さつまいもと表記されていた、紅芋っぽいお芋。
甘みも少なく、お汁に入れたら青色になって
使い道にちょうど困っていた物。
切ったらこんな感じ。
レシピはこちらを使用。多めです。
これで5号のホールと、パウンド型の2個焼けました。
クリームチーズが足りなくて、約3分の1をプレーンヨーグルトで代用。
低脂肪のマーガリン、生クリーム、てんさい糖を使用しました。
できあがり!
断面図。クッキー生地とチーズ生地の2層です。
代打のプレーンヨーグルトが心配でしたが
ちゃんとチーズケーキになっていて
大満足&自己満足~

子供たちもおかわり~でした。
こんなにうまくケーキできたの初めてだったので
調子に乗って、お友達にもおすそ分け

ケーキ2つで材料費600円でした。
来月は何作ろう?
Posted by taraco at 11:56│Comments(6)
│手作り
この記事へのコメント
チーズケーキごちそうさまでした。
美味しかったですよ。(*^_^*)
やっぱり、taracoさんって
手作りにむいてるなあって
思っていました
頂いたとき、とっても嬉しかったさあ。
有り難うございました。(^o^)
美味しかったですよ。(*^_^*)
やっぱり、taracoさんって
手作りにむいてるなあって
思っていました
頂いたとき、とっても嬉しかったさあ。
有り難うございました。(^o^)
Posted by きゅうちゃん
at 2011年09月30日 08:20

>きゅうちゃんさん
お褒めいただき光栄です。
恐れ多くも、きゅうちゃんさんに差し上げるのは・・・と思いましたが
きっと他の人の作った物も喜んでくれるかな・・・と思って。
最近、きゅうちゃんさんやma-naさんの影響で
手作りしたくなっちゃったのですよ。
ありがとうございます^^
お褒めいただき光栄です。
恐れ多くも、きゅうちゃんさんに差し上げるのは・・・と思いましたが
きっと他の人の作った物も喜んでくれるかな・・・と思って。
最近、きゅうちゃんさんやma-naさんの影響で
手作りしたくなっちゃったのですよ。
ありがとうございます^^
Posted by taraco at 2011年09月30日 16:59
美味しそうなんだけど!!食べたい!!クッキー生地とチーズ生地の2層がたまらんね♪
Posted by べた at 2011年09月30日 17:27
>べたちゃん
ありがとう!
これ自分的にはかなり奇跡的な出来映え。
記念にアップしましたわw
ありがとう!
これ自分的にはかなり奇跡的な出来映え。
記念にアップしましたわw
Posted by taraco at 2011年09月30日 21:51
taracoさん、すごい!
私、産後1ヶ月後にケーキって作れない!
時間のやりくりが上手なんですね ^^
さすが3児のママ♪素晴らしい♪
色も美味しそうでステキなケーキですね♪
私、産後1ヶ月後にケーキって作れない!
時間のやりくりが上手なんですね ^^
さすが3児のママ♪素晴らしい♪
色も美味しそうでステキなケーキですね♪
Posted by りち♪ at 2011年10月04日 10:08
>りち♪さん
いやいや・・・たまたま次男も寝てたし
時間ができたんですよ!
時間のやりくり・・・毎日試行錯誤しながらやってます。
今日は早起きしたりして。
りち♪さんも今頃すでに準備中かな。
今日からお仕事頑張ってね!
いやいや・・・たまたま次男も寝てたし
時間ができたんですよ!
時間のやりくり・・・毎日試行錯誤しながらやってます。
今日は早起きしたりして。
りち♪さんも今頃すでに準備中かな。
今日からお仕事頑張ってね!
Posted by taraco
at 2011年10月05日 06:14
