2011年11月28日

りんごのチーズケーキ

今月の次男のお祝いには、やっぱりチーズケーキ作っちゃいました。

今回はコープのカタログにあったレシピで
「りんごのチーズケーキりんご」を作りました♪

何とか型から外した図。
りんごのチーズケーキ

いちょう切りのりんごがザックザクです!
りんごのチーズケーキ

今回のクッキー生地は、市販のビスケットを使用したので簡単でしたニコニコ
ショートケーキレシピは
(クッキー生地)
・プレーンビスケット 60g
・溶かしバター 40g

(ケーキ生地)
・リンゴ 1個
・はちみつ 大さじ2(40g)
・クリームチーズ 200g
・砂糖 60g
・卵 1個
・レモン汁 大さじ1

クリームチーズが少し足りなかったので、これを使いました。
りんごのチーズケーキ

甘いチーズだから、その分砂糖を減らして。
ナッツのコクが、気持ち加わっていました。

生クリームなし、卵とクリームチーズのみの生地だから、
どんな味かと思いましたが、とっても美味しかった~♪
ビスケットを使った生地も、本格的な味に仕上がりビックリびっくり!
シンプルなレシピだけど、今までの中で一番美味しかったかもピース

りんごの美味しい季節です。
みなさんもお試しあれ♪





同じカテゴリー(手作り)の記事
てづくり市へ
てづくり市へ(2012-04-13 06:22)

5ヶ月のケーキは
5ヶ月のケーキは(2012-02-05 00:32)

紅芋?チーズケーキ
紅芋?チーズケーキ(2011-09-28 11:56)


Posted by taraco at 23:47│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
おいしそ~!
taracoさん、お料理上手!
やっぱり、美味しい物をよく知っているだけに
味もバッチリなんだろうな~♪
りんご、季節ですよね★
私、手作り遠のいてるから
羨ましいです^^
Posted by りち♪ at 2011年12月03日 23:31
>りち♪さん
いやいや・・・レシピ通りにつくってるだけ!
アレンジきかないよ^^;
りち♪さんももうすぐ冬休み。
お休みの間に、ちょこっと手作りやってみたら?
Posted by taracotaraco at 2011年12月04日 01:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。