2011年11月21日

11月のアロマ会

1日1日あっという間に過ぎていきます。
今月ももう下旬にさしかかろうとしていますね。

最近ずっと天気のすっきりしない石垣島。

そんな中、先週は11月のアロマ会の日でした。
いつものスキンケアのクラフト作りに加えて
そろそろ風邪症状やインフルエンザが気になる季節なので
感染症に有効な精油の紹介をしました。

ラベンサラ
ユーカリラディアタ
ティートゥリー
ローズウッド

どれも作用が穏やかで
乳幼児にも使える優しい精油たち。

これらを使って
風邪・インフルエンザ予防スプレーと
今回初めて案内したアロマベポラップを作成。

11月のアロマ会

アロマベポラップは中性ジェルに精油を加えるだけ
気軽にササッと作れますよ。
ベポラップと同じように胸や鼻の脇・下に塗って、
呼吸や鼻通りを楽にしてくれる効果が期待できます。
うちは風邪気味の娘に寝る前に塗布していますよ。

精油を使って、香りを楽しみつつ
風邪・インフルエンザを未然に予防できたらいいですね。

こう書いてあると、真面目なアロマのお勉強会のようですが
実際はアロマ2:ゆんたく8くらいの
実にゆる~い一時ですピース

特に今回は、新しくいらしたSさんのおかげで
爆笑アロマ会になっちゃいましたベー

アロマもそうですが
笑いは何よりも、体の免疫を高めて病を遠ざけてくれるみたいですよ。
Sさん、また来月も来てね(笑)



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
おひさしぶりです
おひさしぶりです(2012-10-05 22:43)

共同購入♪
共同購入♪(2012-06-10 02:47)

久しぶりにアロマ会
久しぶりにアロマ会(2012-03-07 17:12)

10月のアロマの会
10月のアロマの会(2011-10-27 20:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。