2012年05月26日
おやすみなさいのアロマ♪
我が家の長男&娘、布団に入ってから寝付くまで時間がかかるのが悩みでした。
体力が有り余っているのか、喋り足りないのか(笑)
そして私も一緒に寝てしまい・・・
家事も溜まるし、何より自分の時間が作れない・・・
でストレスが溜まり気味だったんです。
そこで、試しに子供たちの足を、精油をブレンドしたオイルでトリートメントすると・・・
あらあら、「気持ちいい・・・」と恍惚の表情
そしてまさかの寝落ち!!
それ以来、長男と娘は
次男が寝るのを、じーーーっと待てるようになり
マッサージが始まるときは「あぶら使ってね」って(笑)
すごく楽しみにしているようです。
心地よい香りに包まれながら、
愛するわが子が、うっとりと幸せそうにトリートメントを受け
そして寝入ってしまう姿・・・
私にとっても、子供たちにとっても
最高の癒しの時間になっています。
今夜はパパがお仕事で不在。
次男、昼寝無しの娘が先にダウン
長男と久しぶりに2人きりの時間
「今日はたくさん、マッサージやってね。」とのリクエストで
背面と、初めてのフェイシャルにトライ。
あさってで6才になる大きめの体なんで、練習にはいいくらいです
今日のブレンド
・ラベンダーアングスティフォリア
・マンダリン
・カモマイル・ローマン
・ローズウッド
と超超リラックス~血圧低すぎにならないかな?ってブレンドを低濃度で作成。
やはりフェイシャルの途中から爆睡
きっと朝まで気持ちよく眠ってくれるでしょうね。
しかしトリートメント受けて、そのまま眠れるなんて、かなり幸せだし贅沢ですよね。
私もそんな風に、毎日眠りた~い
そう言えば、私に手技を教えてくれたお友だちが
その師匠から言われたって言ってました。
「トリートメントに一番大切なのはLOVE(愛)」
最愛の人にトリートメントすることで
その原点に改めて気づきました。
赤ちゃんの次男中心の我が家。
やはり我慢させてることが多々あります・・・
毎夜のマッサージタイムで、スキンシップを取り
母の手とアロマの香りで
幸せな気持ちで一日を終えられるようにしたいですね。

体力が有り余っているのか、喋り足りないのか(笑)
そして私も一緒に寝てしまい・・・
家事も溜まるし、何より自分の時間が作れない・・・
でストレスが溜まり気味だったんです。
そこで、試しに子供たちの足を、精油をブレンドしたオイルでトリートメントすると・・・
あらあら、「気持ちいい・・・」と恍惚の表情
そしてまさかの寝落ち!!
それ以来、長男と娘は
次男が寝るのを、じーーーっと待てるようになり
マッサージが始まるときは「あぶら使ってね」って(笑)
すごく楽しみにしているようです。
心地よい香りに包まれながら、
愛するわが子が、うっとりと幸せそうにトリートメントを受け
そして寝入ってしまう姿・・・
私にとっても、子供たちにとっても
最高の癒しの時間になっています。
今夜はパパがお仕事で不在。
次男、昼寝無しの娘が先にダウン

長男と久しぶりに2人きりの時間
「今日はたくさん、マッサージやってね。」とのリクエストで
背面と、初めてのフェイシャルにトライ。
あさってで6才になる大きめの体なんで、練習にはいいくらいです

今日のブレンド
・ラベンダーアングスティフォリア
・マンダリン
・カモマイル・ローマン
・ローズウッド
と超超リラックス~血圧低すぎにならないかな?ってブレンドを低濃度で作成。
やはりフェイシャルの途中から爆睡

きっと朝まで気持ちよく眠ってくれるでしょうね。
しかしトリートメント受けて、そのまま眠れるなんて、かなり幸せだし贅沢ですよね。
私もそんな風に、毎日眠りた~い

そう言えば、私に手技を教えてくれたお友だちが
その師匠から言われたって言ってました。
「トリートメントに一番大切なのはLOVE(愛)」
最愛の人にトリートメントすることで
その原点に改めて気づきました。
赤ちゃんの次男中心の我が家。
やはり我慢させてることが多々あります・・・
毎夜のマッサージタイムで、スキンシップを取り
母の手とアロマの香りで
幸せな気持ちで一日を終えられるようにしたいですね。
Posted by taraco at 23:15│Comments(4)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
アロマ、いいね~^^
たらこさんの文を読んで私も癒されたよ^^♡
うちも長女に我慢させることが多くて最近は反抗期に入ったのでは?と思うくらい攻撃的な長女。。
長女はアトピー肌なのでオイルは塗れないけど、入浴後の薬を愛情込めて塗ってあげよう^^
たらこさんの文を読んで私も癒されたよ^^♡
うちも長女に我慢させることが多くて最近は反抗期に入ったのでは?と思うくらい攻撃的な長女。。
長女はアトピー肌なのでオイルは塗れないけど、入浴後の薬を愛情込めて塗ってあげよう^^
Posted by ちひ at 2012年05月28日 13:22
>ちひさん
寝かしつけるまで戦争の我が家・・・
せめて癒しのひとときを・・・と思って始めました。
うちの娘もアトピーで、入浴後の軟膏と併用して使っているよ。
使っているのはホホバオイルだけど、問題ないよ。
カレンデュラをオイルで浸出したものもアトピーに良いと
聞いたことがあるので試してみたい♪
オイル使わなくても服の上からマッサージするのも
きっと気持ちがいいと思うよ~♪
寝かしつけるまで戦争の我が家・・・
せめて癒しのひとときを・・・と思って始めました。
うちの娘もアトピーで、入浴後の軟膏と併用して使っているよ。
使っているのはホホバオイルだけど、問題ないよ。
カレンデュラをオイルで浸出したものもアトピーに良いと
聞いたことがあるので試してみたい♪
オイル使わなくても服の上からマッサージするのも
きっと気持ちがいいと思うよ~♪
Posted by taraco
at 2012年05月30日 00:40

ブログを読んで、ほっこりと癒されたよ♪最愛の人にトリートメントか。
いいね!!我を振り返ることができたよ。
幸せな気持ちで一日を終えることができるよう、私も愛情込めてマッサージするわ!!
いいね!!我を振り返ることができたよ。
幸せな気持ちで一日を終えることができるよう、私も愛情込めてマッサージするわ!!
Posted by べた at 2012年05月30日 22:22
>べたちゃん
なになに~何だか意味深なコメントやね。
誰にマッサージするの?
そこらへん今度聞かせてね♪
なになに~何だか意味深なコメントやね。
誰にマッサージするの?
そこらへん今度聞かせてね♪
Posted by taraco
at 2012年06月02日 02:35
